砂漠のナボナ

来る前からここにいて、去った後もここにとどまる

魚の目は嫌いだがイボコロリが実は好き

ただタイトル通りの話。

ここ数ヶ月魚の目に悩まされていた。右足の小指だ。一般的な靴の幅よりも足が広くて靴にこすれるのか、元々皮膚が分厚くて硬かったのだが、それが今更魚の目ができるとは思ってもみなかった。ボロッボロの革靴を履いていたのがいけなかったのかもしれない。触るだけで痛い、もはや通風ではないかと思っていたのだが、明らかに痛いのは表面である。よく見ると小さな点が2つ見える。果たしてそれは魚の目であった。そうなれば話は早い。と言うほどでもなかったが、うだうだ先延ばしにしながらも結局ドラッグストアでイボコロリを購入した。あれは結構高い。一晩貼り、はがしてから後は新たに貼ることはなかったが、1週間後の今日、無事に皮膚がふやけ剥けるようになった。魚の目の芯がとれたのでもう触っても痛くないぞ。

初めて魚の目に出会ったのは数年前。当時は履き物が支給される職場にいたのだが、それが合わなかったらしい。今回と同じく右足、そのときは足の裏、中指の下、母趾球の横に2つ小さな点があった。当時はこれが何かもわからず、歩くたびに痛かったのでひどく悩んでいたのだが、高価な中敷きを2枚重ねてしのいだ。小さな点は爪切りやカッターナイフで切り取ろうにも皮膚の表層よりも深い位置にあって届かないこと、しかし皮膚が硬化した何らかであること、あとはなんやかんやネットを駆使してそれが魚の目であることを特定し、人生初のイボコロリを買い求め、今回と全く同じように一度貼ってあとは皮膚がふやけるのに任せて魚の目を除去した。

イボコロリは単純だが実に強引な代物である。どんな分厚い皮膚も強制的にふやかし、芯ごと取ってしまうのである。この芯は要は小石であり、真皮が常にそれに触れ続けるのだから痛いに決まっている。それを除去しなくてはいけないのは当然だが、だからといって皮膚に強制的にダメージを与えるものが市販されていていいのか。魚の目ができる足の皮膚は分厚いからいいものの、いたずらで首にでも貼ったら大変なことにならないか。もちろん医薬品はなんでも用法・用量を守って正しくお使いくださらないと毒になり得るわけだが、体の表面、目に見える部分に作用するのはなんだか恐ろしく思える。

しかし、魚の目ごと皮が剥けたときの感動といったらない。思えば小さなことから体の皮が剥けるのが好きだった。雨の日に靴が水浸しになると、足に雑菌が繁殖してその晩は足の裏がかゆくて大変なことになる。しかしそんなことも忘れたころ、ダメージを受けた皮膚が風呂上がりにふやけて剥けるようになるのだ。これがまあ、幼少期の冷めていた僕にとってはものすごい娯楽だったのだ。とにかく楽しかった。ケンタッキーを軟骨や内臓まで食べきるような、みかんの筋をきれいになるまでとりまくるような、パズルのような楽しさがそこにはあったのだ。当時はアニメや特撮をみるのも好きだったし、それらのごっこ遊びも好きだったように思うのだが、実際に何をしていたのか覚えていないそれらに対して、足の皮を剥くことの熱狂はありありと思い出せるのだ。もちろん、今ではごっこ遊びをしなくなった一方で皮が剥けることは今でもたまにあるのだから、記憶が連続しているからだとは思う。しかし、僕は本当に好きだったのだ。好きだったあまり、僕の人生はさかむけとの戦いであったと言っても過言ではない。剥こうとしすぎてさかむけになってしまう。それほどまでに皮を剥くことへの執着があったのだ。

というわけで、今回のイボコロリの使用においても大変な興奮を味わうことができた。魚の目は痛いのでなるべくお世話になりたくはないのだが、あくまでも副産物として、この後の人生で毎月のようには起こらないであろうこのささやかな楽しみ、現代医学と僕の体質が生み出す倒錯した喜びを噛みしめて生きていく所存である。