砂漠のナボナ

来る前からここにいて、去った後もここにとどまる

シュークリームって中も外も同じじゃないか

シュークリーム、あるだろう。シュー生地にカスタードクリームの入ったうまいアイツである(カスタードクリーム以外のクリーム派は今回は考えないこととする)。ところでシュー生地が何でできているかご存じだろうか。小麦粉、卵、牛乳、砂糖などである。ではカスタードクリームは何でできているのか。実はこれも小麦粉、卵、牛乳、砂糖などからできているのだ。もちろん配合や工程は全く違うし上記のものも入ったり入らなかったりはあるが、これについさっき気づいてひどく驚いてしまったのだ。

 

マクドナルドでグラコロが出ると、キャベツ以外ほとんど小麦粉なのが話題になるだろう。あと、ゆで卵とか目玉焼きにマヨネーズをかけると「卵に卵をかけるアホ」呼ばわりされるだろう。ちびまる子ちゃんの永沢君がそうやって藤木君をなじっているのを見た覚えがある。これでいくとシュークリームも大概ではないか。お前、外も中も全部一緒じゃんかよー。超ウケるー。まったく、フランス生まれだからってお高くとまらないでほしいものである。ついでに言えば「シュー」はフランス語でキャベツの意味だ。キャベツて。群馬の嬬恋じゃねえんだから。そういえばここでキャベツからのグラコロにつながるんですねー。

 

と、ここまで書いて思い出したのが大豆だ。豆腐に醤油をかけるのは普通だがおいしい。油揚げを味噌汁に入れるのは普通だがおいしい。油揚げを開いて醤油と混ぜた納豆を入れて焼くとおいしい。原形をとどめずまったく異なるもの同士で結びつけば、同じものを重ねる違和感から解放されるのである。グローバリズムが進展する昨今、高度情報化により人間同士の希薄さが世界中で問題になっている。分断された社会でなお異なるもの同士が連帯する、これがこれからの人間同士のあり方なのではないか。そんなことをシュークリームは教えてくれたのかもしれない。

結婚したらマイハニーと呼ぼう

中学生の頃にかわいい女の子と付き合う妄想をして以来、その手の妄想は人生の至る所で進行している。僕の妄想の特徴は個々の妄想エピソードに連続性を持たせ、ひとつの人生として俯瞰できるようにしているところだ。全体としては世界一かわいい女の子と付き合い、結婚し、子供が生まれ、孫に囲まれて死ぬのである。死ぬときのイメージはゴッドファーザーのドン・コルレオーネだ。静かに余生を送り孫と遊んでいる最中に倒れてそのまま死ぬのである。

 

というわけで僕の妄想ストーリーはすでに完結しているので、それ以降はもっぱら細かいエピソードの補完である。このタイプでいえば、すでにマンションを買うかどうかと子供がピアノを習いたいと言いだしたときの妄想は完了している。ちなみに戸建てを買わずにピアノは習わせることになっている。ただしこれは妄想であって僕の人生プランではない。だから実際にパートナーができたときにこれを押しつけるつもりは全くないのだ。この文章を読んでいる全国一千万の僕の熱心なファンは安心してほしい。

 

さてこの頃気になっているのはパートナーをどう呼ぶかだ。僕は性自認は男性で、女性を愛する異性愛者である。この、相手の呼び方というのがくせ者だろう。ネット上では定期的に話題になるではないか。「嫁」や「妻」は相手を古い立場に押し込めるようだし、「相方」とか「連れ」って友人と区別しにくくてなんかいけすかないし、「パートナー」ってすごく政治的に構えていて堅苦しい。「うちのカミさん」これじゃあコロンボである。相手を尊重しつつ、呼びやすく、話を聞いてる第3者にも伝わりやすい呼び方はなんだろうか。

 

そうして思いついたのは「マイハニー」である。これは言う当人のキャラに左右されるが、自分では結構良いんじゃないかと思っている。まず婚姻関係、パートナーシップを結んでいることは伝わるだろう。そしてマイハニーと呼んでる相手と仲が悪いはずもないので、良好な関係性をアピールできる。欠点は唯一、言うのが恥ずかしいところなのだが、これは最初に周囲に触れ回ることで解消したい。「いやほら、なんか嫁って言うの古いっていうか?間違いなくマイハニーではあるんで」これだ。「あれ?弁当に変わったもの入ってるね」「マイハニーがこういうの好きなんで」とか「紹介しますね。こちらマイハニー」とか、かなり便利なんじゃないだろうか。

 

ちなみに常に名前で呼ぶというのも考えたのだが、これはあくまで僕の妄想の話なので個人名は出てこないのだ。しかし呼び方が無いと妄想にリアリティーが出ないので仕方なく設定している。むしろ実在する人物の名前を使うなら事前にその人から許可を取らなくてはいけないぐらいに考えている。そのときまでは特定の個人は登場しないので、この文章を読んでいる全国一千万の僕の熱心なファンは安心してほしい。みなさんの妄想の中で僕が貴方のことをマイハニーと呼んでいることにしてくれて構わない。

トイレに入る前にズボンを下げてしまう

潰瘍性大腸炎なので急に便意を催すことが多い。そのくせ水をガバガバ飲むから便意も尿意も加速するのだが、職場のトイレを使うとき、入り口でズボンのベルトに手をかけていることに気付いた。

 

自宅は7畳1Kで広くないので3歩でトイレに入れるのだ。差し迫っているので一歩目でズボンを下ろし、二歩目で脱ぎ捨て、三歩目でパンツを下ろして着席する。全く無駄のない、三段跳び選手もかくやという動きである。しかしそれは家だから許されているのである。職場のトイレでスラックスのファスナーを下ろしながら入ってくる僕を見て同僚はどう思っているのだろうか。待ってくれ、くそみそテクニックの阿部さんじゃあないんだ。

 

ところでうちの会社の役員はみんな電話で話しながらトイレに入ってくる。なんて無神経なんだ。下痢してる身にもなってくれよ音気にするだろ。それに比べたらまあいいかという気もする。

 

みなさん大変ですね

職場の40代パートさんが「鬼滅の刃」のアニメにはまったらしい。みんなでせっせと作業をしているときに聞いたのだが、大学生の娘に「みんな見てる(みんなは誰のことか知らない)」と言われて見てみたらすっかり夢中になったらしい。アニメの続編が映画であることをひどく嘆いていた。

ぼくが鬼滅の刃について知っていることと言えば

・鬼か妖怪と戦うらしい

・妹が鬼になってしまいそうだったがなんとか踏みとどまっている

・なんかすごいおっぱいと、イノシシの頭したやつがいる

これぐらいである。今もあえて調べずに書いている。せっかくだから話を聞いてみたのだが、イノシシのやつは男なのに顔がキレイだと言われるのが嫌でイノシシで隠しているそうだ。そこでぼくが発したのが「ああそうなんですか、みなさん大変ですね」という言葉である。あと「『キテレツ大百科』のゴリライモってカオルって名前が女みたいで嫌だからゴリライモって呼ばせてる、みたいな感じですね」とも言った。10分後に気づいて訂正したがゴリライモはど根性ガエルであってキテレツ大百科ブタゴリラである。

あとなんか咥えている女の子がいるな、あの子はきっと忍者で、巻物をくわえてるのかな、って思ってたのだが、あれは巻物じゃなくて竹で、鬼になりかけの妹が人をかまないようにくわえているらしい。ひとしきり驚いた後で「みなさん大変ですね」と言った。ちなみに相手は女性で恥ずかしかったのでおっぱいの話はしなかった。

この、「みなさん大変ですね」って表現がなぜか気に入ってしまった。相手から得た情報を否定せず、とはいえ大いに共感するでもなく、相手の話への相槌としてすごくいい距離感の言葉ではないか。「みなさん大変ですね」って言われてあんまり否定すべきシチュエーションもあまりないだろう。それでいて多分に他人事である。ここまで便利な割に実は突き放している言葉も珍しい。それでも相槌としてその場で流れていくのですごく使いやすいのである。

なんだかこうやって薄い言葉を使っていくと人に嫌われてしまいそうなので、近くネットフリックスで鬼滅の刃を見て件のパートさんに話しかけたいと思う。

柔軟剤を初めて使ったら文明が来た

ぼくの家族は父、母、兄と男が多数派である。だからなのか、母はぼくが幼いころよその家のお母さんから言葉遣いが乱暴であると陰口をたたかれたらしい。このことに母はいささか傷ついたようである。それと関係あるのかはわからないが、ぼくは比較的文化的でない生活を送ってきた。歯を磨くようになったのは10代半ばくらいからだし、朝起きたら顔を洗うという習慣も最近までなかった。就職してしばらくたつまでワイシャツにはアイロンをかけるものだと知らなかったし、しわしわのシャツを着ているくせに自分では身だしなみに欠点は無いと思い込んでいたのである。いつぞや母にそういうことは常識であるとちゃんと教育しておいてくれよと愚痴ったことがあるが、母としてはちゃんと教えたはずでありそれらができないのはぼくの怠慢であると認識していたようである。子供笑うな来た道だ、あるいは親の心子知らず、いずれにせよぼくはいわゆる「ちゃんとした生活」からややずれた認識のまま大人になってしまったのである。

さて先日以下の記事を読んだ。アップされた当時も読んでいたが、たまたま再読するに至ったのである。

https://news.hihin.net/?p=829

「ベッドを作れ」「生活に投資しろ」という言葉が、再読した今妙に響いたのである。ぼくはエチケットの習慣がないというよりは、よりよい生活への投資を怠ってきたのではないか。健康かつ機嫌よく過ごすための手入れをしてこなかったのではないか。そう思うに至り、まず気になったのは洗濯の環境である。社宅として会社からあてがわれた借り上げアパートは外にしか洗濯機を置けず、金が余っていようがドラム式など望むべくもない状況ではあるが、洗濯槽の掃除もしていない洗濯機で洗剤も使わずに洗っている自分にふと気づいたのである。おいこのままでいいのか。オイコノミア。経済学economicsの語源となったこの言葉は家を治めるという意味である。このままでよいはずがない。革命だ、マツモトキヨシに走れ。

思えばぼくの家にはテレビがない。最近持病の治療のために毎週病院に通っていたのだが、病院のテレビを見ていて気づいたのは洗剤や掃除用具のCMの多さである。これだけたくさんのCMを見ていればおのずと衛生環境への意識が高くなるだろう。テレビはやはり現代社会に無くてはならないものである。CMの中ではニノがナウい洗濯用洗剤のあり方についてドヤ顔で語っていた。これだ、ナノックスだ。おれはナノックスを買う。したらばおれの生活つまるところのQOLが爆上げ間違いなし、そして柔軟剤というものもこの世にあったな、ついでに買ってやるか。

そして家にはナノックスとなんかすごい高かった柔軟剤が来た。甘美なフルーツのかおりがするらしい。なんスかそれエロいやつですか。ナノックスは知らん。よく見てないので汚れが落ちてるのかどうかは知らない。結果すごかったのは柔軟剤である。柔軟剤といってもはたしてこの洗濯物が柔軟になっているのかどうかはよくわからない。でも、着るときいいにおいがするのだ。甘美かどうかは知らない。なんなら若い折から2ちゃんねるの生活全般板に入り浸っていたおれはダウニーによる公害被害などを見るにつけ柔軟剤は悪であるとの思い込みがあった。おろかなおれよ、後悔あとで立たれたし。いいにおいがするとは、つまりいいにおいがするみたいなところがあるのだ。禿げるほどにテンアゲ、狂おしいほどにミッドナイト、Bluetoothお前もか、つまりとてもいいきもちになったのである。

文明の勝利だ、友よ共に凱歌を歌おう。マールショーン、マールショーン、カーンサンアンプール。やったぜババア、明日はホームランだ!文化だ、文明だ!新たな概念がぼくの生活にやってきた。これが豊かさよ。今のぼくはとても気分がいい。なぜなら柔軟剤を手に入れたからだ。すごいぞ柔軟剤!。ありがとう企業の人!イェーイ、フゥーッ!ヒューヒューッ!

 

あ、あけましておめでとうございます。

魚の目は嫌いだがイボコロリが実は好き

ただタイトル通りの話。

ここ数ヶ月魚の目に悩まされていた。右足の小指だ。一般的な靴の幅よりも足が広くて靴にこすれるのか、元々皮膚が分厚くて硬かったのだが、それが今更魚の目ができるとは思ってもみなかった。ボロッボロの革靴を履いていたのがいけなかったのかもしれない。触るだけで痛い、もはや通風ではないかと思っていたのだが、明らかに痛いのは表面である。よく見ると小さな点が2つ見える。果たしてそれは魚の目であった。そうなれば話は早い。と言うほどでもなかったが、うだうだ先延ばしにしながらも結局ドラッグストアでイボコロリを購入した。あれは結構高い。一晩貼り、はがしてから後は新たに貼ることはなかったが、1週間後の今日、無事に皮膚がふやけ剥けるようになった。魚の目の芯がとれたのでもう触っても痛くないぞ。

初めて魚の目に出会ったのは数年前。当時は履き物が支給される職場にいたのだが、それが合わなかったらしい。今回と同じく右足、そのときは足の裏、中指の下、母趾球の横に2つ小さな点があった。当時はこれが何かもわからず、歩くたびに痛かったのでひどく悩んでいたのだが、高価な中敷きを2枚重ねてしのいだ。小さな点は爪切りやカッターナイフで切り取ろうにも皮膚の表層よりも深い位置にあって届かないこと、しかし皮膚が硬化した何らかであること、あとはなんやかんやネットを駆使してそれが魚の目であることを特定し、人生初のイボコロリを買い求め、今回と全く同じように一度貼ってあとは皮膚がふやけるのに任せて魚の目を除去した。

イボコロリは単純だが実に強引な代物である。どんな分厚い皮膚も強制的にふやかし、芯ごと取ってしまうのである。この芯は要は小石であり、真皮が常にそれに触れ続けるのだから痛いに決まっている。それを除去しなくてはいけないのは当然だが、だからといって皮膚に強制的にダメージを与えるものが市販されていていいのか。魚の目ができる足の皮膚は分厚いからいいものの、いたずらで首にでも貼ったら大変なことにならないか。もちろん医薬品はなんでも用法・用量を守って正しくお使いくださらないと毒になり得るわけだが、体の表面、目に見える部分に作用するのはなんだか恐ろしく思える。

しかし、魚の目ごと皮が剥けたときの感動といったらない。思えば小さなことから体の皮が剥けるのが好きだった。雨の日に靴が水浸しになると、足に雑菌が繁殖してその晩は足の裏がかゆくて大変なことになる。しかしそんなことも忘れたころ、ダメージを受けた皮膚が風呂上がりにふやけて剥けるようになるのだ。これがまあ、幼少期の冷めていた僕にとってはものすごい娯楽だったのだ。とにかく楽しかった。ケンタッキーを軟骨や内臓まで食べきるような、みかんの筋をきれいになるまでとりまくるような、パズルのような楽しさがそこにはあったのだ。当時はアニメや特撮をみるのも好きだったし、それらのごっこ遊びも好きだったように思うのだが、実際に何をしていたのか覚えていないそれらに対して、足の皮を剥くことの熱狂はありありと思い出せるのだ。もちろん、今ではごっこ遊びをしなくなった一方で皮が剥けることは今でもたまにあるのだから、記憶が連続しているからだとは思う。しかし、僕は本当に好きだったのだ。好きだったあまり、僕の人生はさかむけとの戦いであったと言っても過言ではない。剥こうとしすぎてさかむけになってしまう。それほどまでに皮を剥くことへの執着があったのだ。

というわけで、今回のイボコロリの使用においても大変な興奮を味わうことができた。魚の目は痛いのでなるべくお世話になりたくはないのだが、あくまでも副産物として、この後の人生で毎月のようには起こらないであろうこのささやかな楽しみ、現代医学と僕の体質が生み出す倒錯した喜びを噛みしめて生きていく所存である。

そんなことより一升の米を炊いたから見てくれ

f:id:K-point:20190916001141j:image

このところいいことがない。やっべえ頭いてえと思っていたら持病の潰瘍性大腸炎が入院レベルで悪くなっていた。今の治療法も効かないとなるとまたどんどん強い薬や注射が投入される。もうなんか疲れてしまったよ。いつになったら終わるのか、そもそも完治しない病気だから終わらないんだよな、ああ苦しい、あたまいたい、おなかいたい、足が重い、肩が痛い、息が切れる、悲観的になる、ちくしょう。思えばいつだって自分以外の誰かの幸せのために動いてきた。喜ぶ人を称え、悲しむ人と共に涙を流し、ひたすら目の前の人を陰に日向に支えてきた。それはそうしたかったから、そういう社会にしていきたかったから、ひたすら利己的に取り組んできたことではある。それでも、こんなに苦しんでいるときに僕はひとりなのか。あー、ここには俺以外誰もいないんだな。困っていたら走って駆けつけ、悩んでいるときはひたすら寄り添っていたこの僕に、今そばにいてくれる人はいないんだな。それが無性にむなしくなってしまう。あと、今日ぼくの病気を揶揄する人に出会った。「下痢するのに痩せてないんですね」「一病息災」笑いながら言われた。人の体調や持病をどんな形であれ笑う人間はただのクズなので相手にしないが吉だが、それでも悔しくて職場で泣いてしまった。ほぼ僕専用の作業用個室があってよかった。なにが悔しいって、この先どんな幸福につながったとしても罹患しない人生のがマシなこの病気についての僕の境遇を相手の価値観で勝手に裁かれたことだ。それも笑いながら。こういうことも初めてではないけれど、いつもびっくりしてしまって怒れない。ちくしょう。

さて、前置きが長くなってしまったが冒頭の画像である。ごはんを炊くのが面倒で人生初一升の米を一度に炊いたのだ。なんかすごい、大迫力である。タケノコを茹でる用に買った鍋が役に立った。潰瘍性大腸炎なのでたけのこはもう食べられない。まだ白ごはんがたべられる状態でよかった。おいしいごはんがこんなにいっぱいあるとゆたかなきもちになる。いっぱい炊いていっぱい食べていっぱい小分けにして冷凍した。ごはんおいしい。ちょっと水が多かったけど、最近は水が少なくて固いごはんばかり食べていたので、久々にもちもちのお米を食べることができてよかった。ごはんだいすき。ひとりで食べるのはさみしいし、作ってくれる人がいないのも悲しいが、一升のごはんが全部ぼくのものになるのだ。ごはんさいこう。

「死にたくなければどう生きるか」。死ぬより辛いことが普通にある人生でどうやって生きていくか。いかに苦しかろうと、悲しかろうと、悔しかろうと、それでも、生きていかざるを得ない。それならばせめておいしいごはんを食べよう。まだおいしいという感情はぼくといっしょにいてくれた。消化の悪いものは食べられないけれど、ごはんをよくかんでおいしくたべたい。ごはん、ごはん、ごはん。君がもしつらいなら、ぼくは上等な炊飯器を買って、安くてもブランド米を買って、君に炊きたてのごはんを食べさせてあげよう。苦しくて消えてしまいたいぼくがいまだに人のために走れる理由、それはごはんなのである。